Author Archive

2025年 2月 22日土曜日

【高知龍馬マラソン鳴子組立教室御礼】

【高知龍馬マラソン鳴子組立教室御礼】

高知龍馬マラソンの
フィニッシュ会場で
鳴子の組立教室を開催しました✨

今回の龍馬マラソンは
鳴子でランナーを応援する
鳴子応援プロジェクト👏

フィニッシュ会場では
よさこい演舞も披露され
盛り上がっていました🎶

マラソンランナーのみなさま
スタッフ、応援のみなさま
おつかれさまでした🥰

鳴子組立教室に参加して
くださったみなさま
ありがとうございました❤

鳴子工房こだかさNET SHOP 詳細はこちら!


2025年 2月 18日火曜日

【お知らせ】

【お知らせ】

現在オーダー鳴子は2ヶ月待ちです!!

たくさんのご注文をいただき
本当にありがとうございます😊

お早めのご注文を
お願いいたします🙇‍♀️

鳴子工房こだかさNET SHOP 詳細はこちら!


2025年 2月 14日金曜日

【よさこい留学】

【よさこい留学】

サンバの国・ブラジルからやって来た
渡辺ルシア洋子さん

国際協力を行うJICAの事業で
よさこい留学です😊

鳴子工房の鳴子を
寄付しました✨

遠く離れたブラジルで
鳴子の音が響くのが
楽しみです🎶

よさこいを
高知から世界へ🎉

鳴子工房こだかさNET SHOP 詳細はこちら!


2025年 2月 8日土曜日

【高知龍馬マラソン鳴子組立教室】

【高知龍馬マラソン鳴子組立教室】

2025年2月16日
高知龍馬マラソンのフィニッシュ会場で
鳴子の組立教室を開催します🏃

好きな色のバチを選んで
あなただけのオリジナル鳴子を
作ることができます😊✨

当日は陸上競技場内で、
13時40分頃から1時間程度の間
県内の有名チームさんの演舞も
見ることができるそうです🌸

皆様のお越しをお待ちしております🙌

鳴子工房こだかさNET SHOP 詳細はこちら!


2025年 1月 25日土曜日

【鳴子の梱包材】

【鳴子の梱包材】

鳴子工房こだかさでは梱包材に
カンナくずを使用しています🌳

木材を削ったときに出るカンナくずを
高知県では「かなば」と呼んでいます😊

削り方によって形はいろいろ😮

薄く透けるかなばは
とてもいい香りがします🌳

消臭抗菌効果があり
リビングやトイレ
玄関でアロマとして✨

また、お風呂に入れていただくと
リラックス効果があると言われています♨️

鳴子と一緒にお届けします😊🎁

鳴子工房こだかさNET SHOP 詳細はこちら!


2025年 1月 11日土曜日

☆桜家一門YOSAKORI隊さんのご紹介☆

☆桜家一門YOSAKORI隊さんのご紹介☆

日本大学工学部よさこいサークル
桜家一門YOSAKORI隊さんは
福島県郡山市で活動している
学生チームさんです🤗

桜🌸が目印!
学生チームさんらしい
若さ溢れる演舞が
魅力的です✨

桜家一門YOSAKORI隊さん
お写真のご提供
ありがとうございます🙇‍♀️

鳴子はひのきのスペシャル型
ピンクと白のカラーバチ、
印刷、クリアー塗装仕上げ🌸

桜家一門YOSAKORI隊さんのSNSは
こちらからご覧いただけます👇

   

鳴子工房こだかさNET SHOP 詳細はこちら!


2024年 12月 26日木曜日

【地域一斉清掃】

【地域一斉清掃】

先週、いつもお世話になっている
近隣の公園等を一斉清掃しました🍁✨

鳴子工房こだかさは
これからもきれいなまちづくりに
貢献していきます🙌

それでは🤗
今年もありがとうございました!
よいお年をお迎えください🐍

鳴子工房こだかさNET SHOP 詳細はこちら!


2024年 12月 14日土曜日

【2025よさこいカレンダー】

【2025よさこいカレンダー】

2025よさこいカレンダーを
いただいてきました!

よさこい情報交流館で
無料配布中です🫶

来年の夏は万博で
よさこいを世界に発信✨

楽しみです🤗

早速鳴子工房こだかさの
事務所入り口に貼りました!

鳴子工房こだかさNET SHOP 詳細はこちら!


2024年 12月 13日金曜日

【NCルータ購入しました】

【NCルータ購入しました】

鳴子工房こだかさは
日本財団から助成を受けて
最新のNCルータを購入しました!

以前使っていたNCは
半日かけてクレーンで撤去

新しいNCは
丸一日かけて設置しました✨

なんと世界で4台目の
最新機器です😊

木工製品を切り抜きます👌
仕上がりは早い!きれい!

これから末永く大切に
使っていきたいと思います🙇‍♀️

鳴子工房こだかさNET SHOP 詳細はこちら!