【高知よさこい祭り★鳴子組立教室】
高知よさこい祭り
今年はなんと2ヵ所で
鳴子の組立教室を開催します!


1⃣市民憲章よさこい踊り子隊さんの練習会場
場所:高知県立高知追手前高校体育館
日時:2025年8月10日・11日
14時~15時まで
2⃣おまち多目的広場
場所:ひろめ市場とオーテピアの間
日時:2025年8月10日・11日・12日
13時~20時

おまち多目的広場では
ミニ鳴子の販売も行います🎵
ぜひみなさまお誘いあわせの上、
ご来店ください🥰
【高知よさこい祭り★鳴子組立教室】
高知よさこい祭り
今年はなんと2ヵ所で
鳴子の組立教室を開催します!


1⃣市民憲章よさこい踊り子隊さんの練習会場
場所:高知県立高知追手前高校体育館
日時:2025年8月10日・11日
14時~15時まで
2⃣おまち多目的広場
場所:ひろめ市場とオーテピアの間
日時:2025年8月10日・11日・12日
13時~20時

おまち多目的広場では
ミニ鳴子の販売も行います🎵
ぜひみなさまお誘いあわせの上、
ご来店ください🥰

【彩夏祭・鳴子組立教室】
鳴子工房こだかさは
明日8月2日(土)・3日(日)
朝霞市民まつり「彩夏祭(さいかさい)」に
出店します🤗

お買い得の鳴子や小物の販売
またオリジナルカラーの
鳴子の組立教室も開催🌈
今年の鳴子は片バチで
しゃもじにお好きなデザインができます✨
夏休みの宿題に!

皆様のお越しを
お待ちしております🙇🏻♀️

【るるぶに掲載されました】
高知の最新お得情報満載
るるぶFREE高知に掲載されました✨


高知よさこい祭り
今年はなんと2ヵ所で
鳴子の組立教室を開催します!
1⃣市民憲章よさこい踊り子隊さんの練習会場
場所:高知県立高知追手前高校体育館
日時:2025年8月10日・11日の午後
2⃣おまち多目的広場
場所:ひろめ市場とオーテピアの間
日時:2025年8月10日・11日・12日の午後
おまち多目的広場では
ミニ鳴子の販売も行います🎵
ぜひみなさまお誘いあわせの上、
ご来店ください🥰


【よさこいメダル🥇】
鳴子工房こだかさは
よさこいメダルも作っています!
原宿スーパーよさこいのメダルも
毎年製作しています✨
高知よさこい祭りまで
あと2週間😊‼️

☆APUよっしゃ虎威さんのご紹介☆
APUよっしゃ虎威さんは
立命館アジア太平洋大学のよさこいサークル
メンバーの約半数は国際学生の
チームさんです🌎✨
国境を越えてつながるよさこい🎶

APUよっしゃ虎威さん
お写真のご提供
ありがとうございます🙇🏻♀️

鳴子は標準型
ひのきの片バチ
チームロゴの焼印を
しゃもじに押しました🌈
焼印鳴子は追加注文の際
鳴子本体代+焼印を押す作業代のみ
で大変経済的です!
APUよっしゃ虎威さんのSNSは
こちらからご覧いただけます👇
APU_yosshakoi インスタ
@apu_yosshakoi Twitter
APUよっしゃ虎威 facebook

【ガチャガチャ缶バッチ参加チーム募集7月12日(土)まで延長!】
ご好評につき今年もやります!
高知よさこい祭り、原宿スーパーよさこいに参加するチーム様で
ロゴデータを提供して頂けるチームを募集しています。
すでにたくさんのチームさんにご応募いただいております✨
ありがとうございます🙇🏻♀️

よさこい祭り、スーパーよさこい祭りにてガチャガチャ器を設置し、
各チームのロゴ入り缶バッチをオリジナル記念グッズとして販売(200円)します。
これまでたくさんのチームに参加していただいております。
ご参加いただいたチームには
缶バッチ5個、ミニ鳴子5個プレゼント!!


ガチャガチャ器 設置場所・日時
よさこい祭り(高知)
設置場所:よさこい情報交流館・ほにや本店・高知のもんしかださん・てんこす[中央公園東口]・こうち旅広場[高知駅前]
設置日時:2025年8月9日(土)〜 8月13日(水)5日間
締切日:6月27日(金)必着
原宿スーパーよさこい(東京)
設置場所:じまん市(代々木公園)
設置日時:2025年8月23日(土)〜8月24日(日)2日間
締切日:6月27日(金)必着👉7月12日(土)まで延長★
※ご提供いただいたデザインデータは、缶バッチ及びミニ鳴子として鳴子工房にて販売させていただく場合がざいます。
鳴子工房こだかさは「よさこい」の普及に貢献していきたいと考えています。
ご賛同いただけるチームさんのご応募をお待ちしています!

【とさのさと鳴子づくり教室】
自分だけのオリジナル鳴子をつくろう✨
夏休みの工作の宿題にいかがですか?

日時:8月9日(土)
①10:15~10:45
②11:00~11:30
③11:45~12:15
場所:とさのさと御座アグリコレット(2階キッチンプラス)
参加費:1,000円(材料費込み)
【お申し込み方法】
1.インスタ@sunnymart_crサニーマート地域交流アカウントをフォロー
2.メッセージをタップして「鳴子教室」と入力
①氏名(フルネーム)
②連絡先の電話番号
②参加希望回(①~③より選択)
【先着順】定員となり次第、受付終了です★

☆天晴れさんのご紹介☆
天晴れさんは
神戸拠点に活動している
チームさんです😊
「2026 高知よさこい全国大会へ!!!」
という投稿を拝見しました👀🎶
ぜひ来年の高知よさこいへ✨✨
高知でお待ちしております!





天晴れさん
お写真のご提供
ありがとうございます🙇🏻♀️
鳴子はひのきの標準型両バチ
しゃもじ、ばち上に焼印
クリアー塗装で仕上げました✨


天晴れさんのSNSは
こちらからご覧いただけます👇

☆石見紅ハヤテ 美-ん豆さんのご紹介☆
石見紅ハヤテ 美-ん豆さんは
島根県浜田市を拠点に
活動しているチームさんです🌸
現在、小学校1年生から6年生までの
踊り子さんを募集中だそうです!
お申込みはコチラから👇



石見紅ハヤテ 美-ん豆さん
かわいいお写真のご提供
ありがとうございます🙇🏻♀️

鳴子はひのきのスペシャル型
バチは表裏違うお色🌈
しゃもじ部分にロゴの印刷
シンプルですがとても個性的です✨

©KODAKASA KOSEICENTER.All Right Reserved.