今日は地域一斉清掃をしました!
新型コロナウイルス感染予防のため、密集を避け、
必要以上の会話を控え、作業終了後には手洗い・消毒を徹底しました。

職員による役割分担の説明を受けて掃除用具を配布!

担当職員と一緒に各清掃場所に向かいます!
城西公園 大膳町公園 越前町公園 桜馬場公園
小高坂更生センター周辺を清掃します。





きれいなまちづくり✨
これからも地域との繋がりを大切にしていきたいと思います。
今日は地域一斉清掃をしました!
新型コロナウイルス感染予防のため、密集を避け、
必要以上の会話を控え、作業終了後には手洗い・消毒を徹底しました。

職員による役割分担の説明を受けて掃除用具を配布!

担当職員と一緒に各清掃場所に向かいます!
城西公園 大膳町公園 越前町公園 桜馬場公園
小高坂更生センター周辺を清掃します。





きれいなまちづくり✨
これからも地域との繋がりを大切にしていきたいと思います。

コロナ禍でも子ども達に元気に過ごしていただきたい!
そんな思いで「Withコロナ応援プロジェクト」を立ち上げました。
福祉施設・保育園・幼稚園・小学校の施設さまへ
当施設オリジナルの鳴子を寄付させていただきます。
「岡豊保育園」さんから寄付の鳴子を
ご使用いただいている様子が届きましたのでご紹介します😊

☆1施設20組・全2000組限定☆
施設内の行事やレクリエーションにご活用いただけましたら幸いです。
鳴子工房こだかさのHPからお申し込みください。
●ご条件
・施設のHP、SNS等で寄付をした鳴子の使用状況を公開いただき、当施設までお知らせくださいませ。
また、HP、SNS等へ「鳴子工房こだかさ」からの寄付の記載をお願いします。

コロナ禍でも子ども達に元気に過ごしていただきたい!
そんな思いで「Withコロナ応援プロジェクト」を立ち上げました
福祉施設・保育園・幼稚園・小学校の施設さまへ
当施設オリジナルの鳴子を寄付させていただきます。
「放課後等デイサービス事業所わかふじ」さんから寄付の鳴子を
ご使用いただいている様子が届きましたのでご紹介します😊







☆1施設20組・全2000組限定☆
施設内の行事やレクリエーションにご活用いただけましたら幸いです。
鳴子工房こだかさのHPからお申し込みください。
●ご条件
・施設のHP、SNS等で寄付をした鳴子の使用状況を公開いただき、当施設までお知らせくださいませ。
また、HP、SNS等へ「鳴子工房こだかさ」からの寄付の記載をお願いします。

☆山口大学 よさこいやっさん‼︎さんのご紹介☆
山口大学のよさこいサークルです。
よさこい鳴子踊りを通じて地元地域の活性化に貢献するとともに、
自らの心を躍らせることを目的に活動されています。
2021年度「陽炎」
テーマ「ヒノトリ」



ひのき スペシャル型 片バチ 焼印 クリアー仕上げ
山口大学 よさこいやっさん‼︎さんのHPは☞こちら

コロナ禍でも子ども達に元気に過ごしていただきたい!
そんな思いで「Withコロナ応援プロジェクト」を立ち上げました
福祉施設・保育園・幼稚園・小学校の施設さまへ
当施設オリジナルの鳴子を寄付させていただきます。
「社会福祉法人俊真会はすね」さんから寄付の鳴子を
ご使用いただいている様子が届きましたのでご紹介します😊


☆1施設20組・全2000組限定☆
施設内の行事やレクリエーションにご活用いただけましたら幸いです。
鳴子工房こだかさのHPからお申し込みください。
●ご条件
・施設のHP、SNS等で寄付をした鳴子の使用状況を公開いただき、当施設までお知らせくださいませ。
また、HP、SNS等へ「鳴子工房こだかさ」からの寄付の記載をお願いします。

コロナ禍でも子ども達に元気に過ごしていただきたい!
そんな思いで「Withコロナ応援プロジェクト」を立ち上げました
福祉施設・保育園・幼稚園・小学校の施設さまへ
当施設オリジナルの鳴子を寄付させていただきます。
「ともっこ保育園 社会福祉法人俊真会」さんから寄付の鳴子を
ご使用いただいている様子が届きましたのでご紹介します😊



☆1施設20組・全2000組限定☆
施設内の行事やレクリエーションにご活用いただけましたら幸いです。
鳴子工房こだかさのHPからお申し込みください。
●ご条件
・施設のHP、SNS等で寄付をした鳴子の使用状況を公開いただき、当施設までお知らせくださいませ。
また、HP、SNS等へ「鳴子工房こだかさ」からの寄付の記載をお願いします。

☆名古屋学生チーム「鯱」さんのご紹介☆
愛知県名古屋市中区で活動している
名古屋学生チーム『鯱』さんのご紹介です!
毎年8月に開催される「にっぽんど真ん中祭り」をはじめ、
全国各地のさまざまなイベントで演舞を披露されています。



ひのき 標準型 片バチ 焼印 クリアー仕上げ
名古屋学生チーム「鯱」さんのHPは ☞ こちら

コロナ禍でも子ども達に元気に過ごしていただきたい!
そんな思いで「Withコロナ応援プロジェクト」を立ち上げました。
福祉施設・保育園・幼稚園・小学校の施設さまへ
当施設オリジナルの鳴子を寄付させていただきます。
「レオHOME」さんから寄付の鳴子を
ご使用いただいている様子が届きましたのでご紹介します😊


☆1施設20組・全2000組限定☆
施設内の行事やレクリエーションにご活用いただけましたら幸いです。
鳴子工房こだかさのHPからお申し込みください。
●ご条件
・施設のHP、SNS等で寄付をした鳴子の使用状況を公開いただき、当施設までお知らせくださいませ。
また、HP、SNS等へ「鳴子工房こだかさ」からの寄付の記載をお願いします。

☆下関市立大学よさこいダンスサークル震さんのご紹介☆
下関市立大学よさこいダンスサークル震さんは
踊りを通して沢山の人達の「心を震わせる」
ことを目指されているそうです!



右手に「震」左手に「虹橋」の文字
片バチ サクラ カラーチョイス カラー印刷
●さくら材鳴子の特徴
きめの細かい材質で一般的な鳴子の桧(ヒノキ)よりも硬く
高音で響きも良く美しい音色のよさこい鳴子です。
よさこい祭りなどで踊り子さん達が一斉に鳴らすと、
音にメリハリがあり統一感が出て、
桧では出せない大音量が響き渡り
気持ちよさが最高に広がります!

©KODAKASA KOSEICENTER.All Right Reserved.