【缶バッチ「ガチャガチャ」参加チーム募集】
ご好評につき今年もやります!
今年はなんと缶バッチとミニ鳴子もプレゼント🎉
詳しくは鳴子工房HP内の
「ガチャガチャ」参加チーム募集をご覧ください🥰
鳴子工房こだかさは「よさこい」の普及に
貢献していきたいと考えています。
ご賛同いただけるチームさんの
ご応募をお待ちしています!
【缶バッチ「ガチャガチャ」参加チーム募集】
ご好評につき今年もやります!
今年はなんと缶バッチとミニ鳴子もプレゼント🎉
詳しくは鳴子工房HP内の
「ガチャガチャ」参加チーム募集をご覧ください🥰
鳴子工房こだかさは「よさこい」の普及に
貢献していきたいと考えています。
ご賛同いただけるチームさんの
ご応募をお待ちしています!
【第71回よさこい祭りポスター】
第71回よさこい祭りポスター
今年のポスターはモノクロを基調
鳴子の黒、赤、黄の三色を使用して
その歴史と渋さを表現しているそうです😊
今回のポスターの主役は
「いなん」さん✨
いなんさんの鳴子は
毎年鳴子工房こだかさで
製作させていただいております🌈
鳴子はオリジナルの特注型
ひのきの両バチ
持ち手に焼印を入れて
クリアー塗装で仕上げています🥰
高知のよさこい祭り🎉
今年も楽しみにしています!!
【NAKAYOSHI MORIMO】
「しろくま」「パンどろぼう」で大人気❣
高知市の人気絵本作家
柴田ケイコさんが描き下ろしたキャラクター
モグラの「もぐたん」
ライオンの「らいもくん」
モモンガの「モモノスケ」
グループ名は【NAKAYOSHI MORIMO】
鳴子工房こだかさは
こだかさ障害者支援センターが
運営する工房です!
姉妹店木作り工房こだかさで
マグネットやしおりを作りました
現在TSUTAYA中万々店で販売中です✨
ぜひお買い求めください🥰
お問い合わせは
高知県社会就労センター協議会まで🌈
【世界青年の船】
14か国225人の世界各国の若者が
一緒に日本各地を旅する国の事業
『世界青年の船』が、
高知新港に寄港しました🚢
よさこい情報交流館では
鳴子作りを体験し、
高知の文化に触れ✨
よさこいも踊ってくれました🎶
鳴子工房こだかさは
世界へのよさこい文化の発信に
今後も貢献していきたいと
思います🌈
スタッフのみさなん、
お写真のご提供
ありがとうございました🙇♀️
【よさこい祭り支援自動販売機】
コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社は
よさこい祭振興会と連携し
よさこい祭りの更なる発展および
地域活性化へ寄与することを目的として
「よさこい祭り支援自販機」
展開を開始🤩
売り上げの一部は
よさこい祭りに寄付されます🤗
1号機は『高知よさこい情報交流館』
に設置されました!
入館料は無料です✨
鳴子作り体験もできますので
ぜひお立ち寄りください♪
【青森りんご🍎寄贈式】
今年で31回目、4年ぶりに
りんごの寄贈式が行われました。
青森県から「ミスりんごあおもり」の七海果穂さんも訪れ、
高知市内70の福祉施設に「サンふじ」と「王林」
合わせて70箱・1400個が贈られました😊
鳴子工房こだかさは
こだかさ障害者支援センターが
運営する工房です。
おいしそうなリンゴをいただけたことに
心から感謝いたします🍎
ありがとうございました!
【WOODコレクション2024】
週末に東京ビックサイトで開催された
WOODコレクション2024を見学
普段からお付き合いのある
アンテナショップ「まるごと高知」さんと
「なかよしライブラリー」さん
を訪問しました!
銀座のアンテナショップ「まるごと高知」さんには
鳴子以外にもお箸や時計を納品しています。
店頭の大きな鳴子は残念ながらポスターで隠れていました💦
吉祥寺の「なかよしライブラリー」さん
かわいく実用的なおもちゃがたくさん✨
東京にお越しの際には
ぜひ足をお運びください🎶🤗
【多機能型療育支援センター&JOYエンジョイ】さん工房見学
今日は&JOYエンジョイさんが
工房の見学に来てくれました🎶
普段使っている鳴子が
どのようにしてできるのか
また障がいのある利用者さんの
お仕事の様子を見学したいということで
工房見学をお申込みいただきました😊
見学中もしっかりメモをとって
お話を聞いてくれました。
ありがとうございました🙇♀️
【NAKED夜まつり高知城】
高知城に鳴子トンネル!!
よさこいが参加型アートに変身✨
天守プロジェクションマッピング
仁淀ブルーに染まる銀杏並木
高知の魅力が盛りだくさん🥰
イベント名:NAKED夜まつり 高知城
会場:高知城・高知公園・丸ノ内緑地
開催期間:2023年12月1日(金)~2024年1月14日(日)
開催時間:18:00~21:30(21:00最終入場)
公式サイトURL:https://kochi-tabi.jp/makino-expo/information.html?id=86
会場で配られる提灯を地面に近づけると。。。
\週末は高知城へ🙌🍁/
©KODAKASA KOSEICENTER.All Right Reserved.