ブログ

2016年 2月 26日金曜日

「鏡華」_よさこいギャラリー

こんにちは(^^)/

あいちゃんです!!!!!!!!!!!!!♪

今日はさんむいです・・・(._.)

 

さて今日は第6弾!”

京学よさこい連逢華さんに続きご紹介させて頂きます、チームさんは・・・

鏡華さんです(^^)

2016-02-26 13.31.55

★スペシャル型 片バチ クリアー仕上げ    ¥1.280

★焼印判(42×78)     ¥30.240

★焼印作業代     ¥60(¥30×2ヶ所)

1組当たり¥2.348
例えば・・50組の場合だと¥117.400
です(^^)/

 

2016-02-26 13.33.55

2016-02-26 13.31.24

シンプルなクリアー仕上げの鳴子に

シンプルなチーム名のみの焼印鳴子ですが、

筆で書いたようなロゴがまた、味を出していてすごくかっこいいです☆☆☆

今後のご活躍、これからも楽しみにしております^m^♪

鳴子工房こだかさNET SHOP 詳細はこちら!


2016年 2月 25日木曜日

「京学よさこい連逢華」_よさこいギャラリー

こんにちは!”

あいちゃんです(^^)/

インフルエンザが大変流行ってきていますね!!!!

みなさんインフル対策はしていますか?かからないように、この流行には乗らないように気を付けましょう~)^o^(

 

さあ、今日は5弾!!!!!!!!

YOSAKOI舞ちはらさんに続きご紹介させて頂くチームさんは・・・

「京学よさこい連 逢華」さんです♪”#”

逢華さんは京都府京都学園大学を中心にご活躍されていて、

「出逢いに感謝  咲かせろ華を」をテーマにご活動されている学生のチームさんです^m^

2016-02-22 13.42.21

★スペシャル型 桜材 片バチ   ¥2.380

★焼印判代  ¥25.920

★焼印作業代  ¥60(¥30×2ヶ所)

1組当たり¥2.958

例えば・・50組のご注文ですと¥147.920です(^v^)

2016-02-22 13.43.24

「和」をテイストにした袴風の衣装の踊り子さんの手に握られた桜材の鳴子

学生にしか出せないパワフルさそしてはじける笑顔と共に鳴子の音色もはじけています☆☆☆☆☆

4月1日には京都学園大学の入学式での演舞

4月17日には兵庫県篠山市で開催される篠山よさこい祭りへの参加が既に決定しており

今年度演舞曲 第二幕「妖想咲」が早くもお目にかかれるとか・・・♪♪

ん~~今後のご活躍がますます楽しみですね~~~!!!!

応援しております\(◎o◎)/!

鳴子工房こだかさNET SHOP 詳細はこちら!


2016年 2月 23日火曜日

「YOSAKOI舞ちはら」_よさこい鳴子フォトギャラリー

こんにちは!あいちゃんです(^^)/

今日は、3弾「なるまりや。」さんに続き、第4段!!!!!!!!!!!!!!

ご紹介させていただきますチームさんは「YOSAKOI舞ちはら」さんです♪”

YOSAKOI舞ちはらさんは、千葉県市原市ちはら台を中心にご活躍されているチームさん(^^)

見て下さった方皆さんに笑顔になって頂くような演舞を目標に全力でご活動されております!!!!!!!!☆

2016-02-22 14.00.27

★桜材 スペシャル型 片バチ鳴子 (1枚バチ) ¥2.580
★しゃもじ↪クリアー
★バチ↪金
★焼印判代 ¥25.920
★焼印作業代 ¥60(¥30×2ヶ所)
1組あたり¥3.158
例えば、50組ご注文頂くと・・・¥157.920
です(^^)/

2016-02-22 14.03.22

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桧(ヒノキ)よりも硬く、高音で響きも良く美しい音色の桜材の鳴子に

チームのロゴ焼印そして金色の1枚バチ

踊り子さんの素敵な笑顔と金色1枚バチがとっても輝いている

YOSAKOI舞ちはらさんです♪”

今後もご活躍を楽しみにしてます(^^)/

鳴子工房こだかさNET SHOP 詳細はこちら!


2016年 1月 27日水曜日

「なるまりや。」_よさこい鳴子フォトギャラリー

みなさん こんにちわ、あいちゃんです(^O^)

ここ最近は、寒くなったとゆうより、冷たくなった、痛くなったなどの表現の方がしっくりくる感じ・・・

滅多に降らない所にも、吹雪いていましたね、雪ゆきユキ雪(゜゜)

ホントに驚きました!!!!!”

最近高知から石川県に引っ越した従弟が送ってきてくれた写真には生の雪の中にダイブしたり、雪だるま作ったりと大はしゃぎしていました(^O^)♪

まだまだこのひやさは続きそうですね・・・(・。・;

 

さて、この辺で今日の本題に入って行きましょう♪

今日は、鳴子紹介第3弾!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

「ほにや」さん「勇舞会」さんに続き、今日ご紹介させて頂きます、チームさんは・・・・・・・・・

まあるい鳴子がとってもキュートな、「なるまりや。」さんです!♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

赤・黄色・黒の一般的な鳴子の色の組み合わせですが、

しゃもじをキュートにまあるく

そして見れば見るほど元気をもらえるような優しい笑顔のなるまちゃん♡

よさこいには、なるまちゃんも登場してくれていました!!!!

すんごく大人気のなるまちゃん、なるまりや。さんです♪

今年も、なるまちゃんに会えるかな~・・・^m^♡

 

鳴子工房こだかさNET SHOP 詳細はこちら!


2016年 1月 21日木曜日

「勇舞会」_よさこい鳴子フォトギャラリー

こんにちは!!あいちゃんです(^O^)

皆さん、1月に入って早3週間目が終わろうとしています。

はやいものですね・・・

一昨日はこの高知にもまさかの雪が吹ぶき、山の方では、見事に積もっていました^m^

朝寒さで目が覚め、外を見た私のテンションは半端なものではなく、

きっと明日は積もるだろう、そしたら雪合戦が・・・あ!雪だるまも・・・

しかし、次の日には、止んでおりそんな希望もはかなく散ったあいちゃんでした・・・

滅多に見ることのできない雪。

やっぱりいつになってもテンションは上がるとゆうことを改めて実感しました。(゜゜)

=================================================================

毎度まいどのわたしの雑談はここでお終いとしまして、

さて今日はよさこい鳴子フォトギャラリーほにやさんに引き続きご紹介させていただきますちーむさんは・・・♪

「勇舞会」さんです!!!!!!!!!!!!!!!!”

とても独特的な衣装に、見るたび目を惹かれます☆

そんな勇舞会さんの鳴子は

衣装とは反対にとてもシンプルな焼印鳴子♯♯

 

2016-02-23 14.16.31

 

2016-02-23 14.17.37

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鳴子本体がシンプルだからこそ、焼印部分のチーム名「勇舞会」という文字がとても映えて見え、

またそこに目を惹かれます!(^^)!

衣装と、鳴子のバランス!!!!”

最高です☆★☆

 

鳴子工房こだかさNET SHOP 詳細はこちら!


2016年 1月 5日火曜日

ガーナ報告会!!今日開催!!

こんにちは、あいちゃんです(^O^)
明けましておめでとうございます。
今年も鳴子工房こだかさ、木作り工房こだかさを何卒宜しくお願いいたします。!!”
みなさんは、年末年始どのように過ごされましたでしょうか??
私は、毎年家族でおばあちゃんの家に帰ります。
私の地元は高知県の一番東の端っこ、東洋町という所。魚がすんごくおいしいところです♡”
身も心もリフレッシュすることができました。さて今年はどんな一年になるかワクワク・ドキドキです^m^
さて!!!今回の本題に入ります!!!
なんと今日開催されるイベント情報です!(^^)!
=====================================================
高知のチーム「かなばる」さんの東京組の方が企画したガーナ現地校での国際交流「japan yosakoi ren 」
に、こだかさはガーナの人に使っていただけるように鳴子の寄付等のお手伝いをさせて頂きました!
そして今日ガーナで行われた国際交流会の報告会がここ、高知で開催されます!!!”
=====================================================
ガーナ報告会
1/5(tue) 19:00-23:00 ONZO
高知県 高知市帯屋町2-1-29 4F
tell : 090-4781-9003
入場料 2000yen
●クラウドにご協力頂いた方は以下になります。
入場料 1500yen
※要1ドリンクオーダー・HEMO, FATIMATAによるプロジェクターを使用したTALK SHOW。
・ガーナダンス(AZONTO)の体験WORK SHOP
・ガーナラム酒 (限定)
◉MUSIC : HEMO
◉DANCE : FATIMATA
◉MOVIE : FURUYA NORIMAKI滅多に無い機会なので是非お待ちしております!

12207689_10205377744866385_1661244374_n

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0479

 

 

==========================================================

ガーナ現地での国際交流活動内容を直接聞く事が出来る機会は、本当に滅多に無いですよね!!

みなさん是非足を運んでみて下さい!(^^)!

私も興味深々です・・・///

鳴子工房こだかさNET SHOP 詳細はこちら!


2015年 12月 22日火曜日

年末年始休みのお知らせ

こんにちは(^^)/あいちゃんです!!!

今年も残すとこ後、9日・・・

2015年も、もう終わりに近づいてきました。

今年1年悔いの無いように、やり残したことの無いように、締めくくれたら最高ですね!(^^)!

まだまだ遅くない!やりきって、燃え尽きて、2016年新たな年をみなさんで迎えましょう(゜_゜>)

 

さて、今回は年末年始休業日のお知らせをいたします。

==================================================================

前回、お知らせいたしました通り

鳴子工房こだかさ・木作り工房こだかさは12月29日(日)~1月4日(月)の間、休業日となります。

この間製作活動は休止致しますので、この期間にご注文頂いた商品で、在庫の確認が出来ない商品は休暇明けから製作を開始致します。

十分ご考慮の上ご注文・ご購入をお願い致します。

また、お問合せのメールは休業期間中も受け付けておりますが、お返事はお休み明けの1月4日(月)から順次ご連絡させて頂きます。

ご了承をお願い致します。

==================================================================

最後まで、ご覧いただきありがとうございます。

これからも、こだかさを何卒よろしくお願い致します<m(__)m

 

 

鳴子工房こだかさNET SHOP 詳細はこちら!


2015年 12月 3日木曜日

「ほにや」_よさこい鳴子ギャラリー

こんにちは!!!あいちゃんです(^O^)

昨日に引き続き今日も天気予報では雨マーク。

予報通りやっぱりドヨーンとしています。お天気が良くないですね・・・

なんだか、12月っぽいといわれたらそうかもしれませんが、やっぱりお天気が良い方が私は好きです!♡

 

さて今日から、ちょっとずつですが鳴子工房こだかさにご注文頂いているチームさんの鳴子をご紹介していきたいと思います!!(゜_゜>)

数ある種類の鳴子の中から今回は【特注鳴子】にスポットライトを当ててみました♪”

第1回目のチームさんは、「ほにや」さんです!!!!

2015-12-11 13.42.21

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

男性用と、女性用持ちやすいように大きさが分かれており、男性用は4本バチとなっています。

しゃもじ本体は白きらきら光るラメがコーティングされており、金・朱色・紫それぞれのバチがより鮮明に映えています(゜゜)

2015-12-11 13.40.33

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほにやさんといえば・・・

ほにや~♪ ほにや~♪ ほにやよさこい~♪ほにやよさこい♪おどらにゃそんっそん♪

頭から離れません(^^)/

 

鳴子工房こだかさNET SHOP 詳細はこちら!


2015年 11月 27日金曜日

年末年始お休みのお知らせ

こんにちは。あいちゃんです(^^)/

昨日に引き続き本日もすっごくさっむいです。

高知県の土佐町は11月にもかかわらず、雪が降ってるようです。

雪も中々気が早いようですね((+_+))

高知は中々雪が降らないので19才になった今でも雪を見るとすっっっっごくテンション上がります!!!!♪

まだまだ子供だなーとしみじみ・・・(._.)笑

 

 

さて、本題に入りますね☆

今回は年末年始お休みのお知らせです。

=====================================================================

鳴子工房こだかさ・木作り工房こだかさは12月29日(日)~1月4日(月)の間、休業日となります。

この間製作活動は休止致しますので、この期間にご注文頂いた商品で、在庫の確認が出来ない商品は休暇明けから製作を開始致します。

十分ご考慮の上ご注文・ご購入をお願い致します。

また、お問合せのメールは休業期間中も受け付けておりますが、お返事はお休み明けの1月4日(月)から順次ご連絡させて頂きます。

ご了承をお願い致します。

======================================================================

鳴子工房こだかさNET SHOP 詳細はこちら!